菅畑勝三郎

7:04
ハイケンスのセレナーデも全然聞けなくなってしまった。まさか客車での臨時列車でまだ聞けたなんて…。これを聞くと北斗星やはまなすを思い出す
6

=LOVE&エビ中

今日もダイさんの動画投稿待ってました‼️
6

さいとうありさ

アップお疲れ様です
4

smb2019 spoon-me-baby

折り返しのシーケンスの大変さを見ると、客車が流行らなくなった理由には様々なモノがあると感じさせられますね。
2

イシケーボー

ダイさん、こんばんは。💫
関東地区の動画▶️、久しぶりですね。☺️
『YOGISHA みなかみ』号、まだ乗った事が無いのですが、日帰りだとすると、途中の【渋川】にて、最終の【高崎】行きに乗らないと、最終【上野】行きに間に合わないんですよね。
運行設定も少ないのですが、夜に乗るのも、昔の大垣夜行列車を思い出したりして、いい雰囲気なんですよね。😌
ところで、【水上駅】にてお見送りがあったとは知りませんでした。😅
4

トーマス車掌

ELもいいけどやっぱりSLもいいな🎵

はっちー

最高ですね🙀
昔の急行八甲田や十和田、急行ちくま、紀勢本線の夜行新宮行きetc思い出します😺ぜひ乗ってみたいです🙀
8

新島敏博

久しぶりの関東ようこそ。しかも撮影・乗車日が自分がリゾートやまどりの谷川岳ループ乗りに行った日と同じ今月18日だったんですね。もしかしたらどこかでダイさんとすれ違っていたのかもしれない。自分もその日はダイさんが使っていたのと同じ、ぐんまワンデーパス(1:52)を使いました。
6