八王太郎

銀六を活かして今の時代にあった更新になりましたね。
結果として新宿線の6000系がバリエーション豊富になりましたね。
高田馬場についたら向かいには未更新の01Fがいたようで。
1

ozawa1

運転台も従来のままのようですね。
推測ですが、入場期間が数ヶ月間に及んだのはツーハンドル式(しかもブレーキハンドルは抜き取り式)でのSic素子のVVVFインバーター制御車は西武鉄道だと過去に例がないので、調整に時間が掛かった事も考えられます。
既にリニューアルがされていた6000・6050系を機器更新した際に運転台は既に改造済みだったので、その時も手間は掛かっても6101Fほど時間は掛からなかったとちょっと曖昧ながらも記憶しています。

6101Fはまもなく記念ヘッドマークの掲出が終了するので、それに合わせて武蔵丘に入場するかもしれません。
2

さだねこ

やはり今後40000系列導入を見越してLCDではなくLED化なのかな?
2

吉川佳吾

今後は6101F武蔵丘入場すれば、6000系の全車両が、機器更新と種別行先表示が100%になりますね。
どう動くのか気になります。
2

[只今毎日更新中] -_A-T-135_- #鉄道 #音楽

意外と違和感ない()
1

ht1414

フルカラーLED化されたのを最初に見た際は「どうした6102f!😳」と、我が目を疑いました😅
3

小栗勲

現在も地下鉄非乗り入れ仕様となっている西武6000系01F・02Fですが、6102Fの行先表示器が幕からフルカラーLEDとなり、ライトもLEDに一新されましたが、車内案内表示器は未だスクロール表示で運転台パネルもツーハンドルが続いており、これらは準アナログとなってます。いずれは地下鉄乗り入れは無理だとしても運転台や車内案内表示器でも近代(ワンハンドル・LCDスクリーン)化してほしいです。
2

PRECURE EXPRESS

せめてLCDは設置して欲しかった
6

TH TH

後ろを6101Fが発車して行きましたね。
最後のGTO-VVVFはいつまでもつのか。

山下雄輝

6000系で今後LCD変更は、無さそうですかね!