@Arakou-B223T01

訂正失礼します。相鉄・JR直通は2020年開業ではなく、2019年開業ですね。
14

@user-ck9uy1fm4q

西谷在住の登録ユーザーです!西谷来ていただきありがとうございます!!どちらかというと新幹線からの相鉄沿線客のための新横浜始発を設定するため西谷待機の車両を往復させているのではないかと思います😊
5

@user-zc3rb5uq4j

車両送り込みの関係で、新線のみの完結運用は結構ある
車両を送り込まないと、翌日の始発や折り返しの運用に支障が出てしまう
8

@user-vo1mw3jc8l

各駅停車しか停車しない駅が急激に進化を遂げている

@user-vy4en6md6n

次回は、その逆で新横浜から西谷行きに乗ってみてはどうでしょう?
2

@loghouse1736

機会があれば乗ってみたいですね。
1

@user-gt3jx3gv1m

相鉄新横浜線完結の列車があるのですね。本数は少ないですが、乗りに行ってみたいです。
1

@IT-he9dm

忘れられたころに相鉄を再度撮影は良いですね

@user-br1dr5wd6v

神奈川県のみで1時間以内で走る路線は江ノ電除いて多分唯一相鉄だけだと思いますね!また、今週から遂に東急3020系が日中時間帯で相鉄線完結内で試運転が始まりました!あと数日後か数十日後に3020系も相鉄線内も走行可能になります!

@tkmm6133

かんのさんこんばんは。
相鉄新横浜線の動画待ってました。
相鉄完結西谷駅始発の新横浜行きがあったのは知りませんでした。
折り返しの新横浜始発西谷行きも珍しいですね。
機会があれば乗ってみたいですね。
乗車、撮影お疲れ様でした。

@user-ur8qt4zu9o

走る距離は短いが深夜で人も少ないので帰るのが遅い人たちで空いてる列車に乗りたい人には便利ですね。

@nksmmkaauj05727

かんのさんの動画投稿待ってました〜!
1

@user-KurenaShinonome

8:53 相鉄車でもLCD運行情報更新時はこの音なんだ……
そもそも、JR側でこれに近い便を作ったところで、横須賀線側の武蔵小杉駅終着って言われても乗客も車両取り回しも微妙に困りますからね……

@ss-gy8nb

かんのさん!今度仙台駅の新幹線ホームでライブ配信お願いします!

@IT-he9dm

西谷始発の二俣川行きもあったら最高✨

@takachantv.4

直通先には行かない相鉄での新横浜行きは珍しいな 東京メトロ南北線 埼スタ線 都営地下鉄三田線の該当車両は絶対当てはまるけど
1

@apple-koutsuu-CH

乗ってみたいです。
3

@tkmm6133

訂正コメント失礼致します。
0:14 かんのさん、相鉄JR直通線の開業は、2019年11月30日です。
2