@user-iv8xp1bw5v

651系車両撮影会は、いいけど大体の者がルールを守らないからこの撮影会で迷惑行為するのであれば撮り鉄辞めて欲しいです!
2

@user-rq2cx7in2x

茨城県、もしくは製造車両メーカーに保存してくれるとありがたいな。勝田でも鉄道イベントほしいです。どこかでE2系、保存してます
2

@user-xk1qw1oc5s

651系はとってもかっこいいデザインだし最低でも保存してほしい。車両削減で車庫も余るのではと思いますが超貴重なので保存してほしいよ。
1

@user-xf4rn1wc4l

ヒロサワシティ辺りが引き取ってくれると思ったのですが…
351、251に続き651まで…
正直253保存しなくていいから(まだ走ってるし)こっち保存してくれ
1

@takehikoueki251

これまでJR東日本管内で全編成が廃車解体されたケースはE351系スーパーあずさと251系スーパービュー踊り子と215系湘南ライナーとE257系あずさ付属編成の事例があってもしかしたら現在廃車中であるE217系も全編成が廃車解体される可能性が高いです。E331系は1編成のみ製造されたが結局短命な活躍でこちらも廃車解体されました。
1

@user-sw4oz9hb3e

常磐線の代表特急車両でしかも高崎線の特急車だったりそのほか伊豆急行線でも運転したりいろんな顔があったの、1両保存されないのは、かなしいですね。
1

@H02SparklingRoad

651系もついに残すところトプナンのみになりましたね…
個人的には廃車してほしくないと思いますがね…
2

@TetudoutoTouhousuki

勿体ないぁ…
そういえば中央線グリーン車第3編成用のグリーン車がH53編成に連結したそうです
1

@user-wc5od3ph4z

いわき市か日立市が引き取ってくれたら嬉しいのにな
1