@keiyou201

経歴からして鉄道博物館に保存されるべき名車だと思いますが、保存されないのが不思議です…
7

@JRE_501

651系お疲れ様でした...😢
初めて見たのはまだ幼稚園生の時...
親と一緒にスーパーひたちとして見ました
初めて乗ったのはラストラン前々日の草津3号のみでした...国鉄民営化初のJR特急の座席で高崎までの短い時間を楽しみました...乗れてよかったと今思っています
全車廃車は悲しいですが気持ちを切り替えて次はE653系に乗ろうと思います!
今までお疲れ様でした!そしてありがとう!651系!
4

@user-oo1uh6jj2p

時代の流れですが、やはり、仕方ないとか……。
1

@user-go9ec2gv7r

34年間本当にお疲れ様でした!!!

@user-ol1gz7xj9j

僕も大宮駅でお見送りしました。
名車なので保存して欲しいです、
数回しか乗ったことはないのですが
よく見ていて思い出もありました
ありがとう651系😭

@user-cl2nt9mo3u

廃車回送前に見ました651系車両保存されず全廃されたのは残念です

@Akatani-iw6fx

常磐線のエースをこんなに呆気なく廃車させるなんて、保存しないのか。

@kaiji353

スーパーあずさE351系と同様に全車両解体ですね…

@tomohikohachiya7142

ありがとう 
天国で会える日まで by自分

@mizukaze-1Channel

あの金のないJR北海道だってちゃんと保存してるのに……
2

@Yo-kan_train

カットモデルでも良いから残してくれ…

@Keyo-0315

ついにトップナンバーが廃車回送されましたか...
ありがとう651系😭
1