@user-fn1hm4ku4o

後面白いのがE3系は営業運転しててE2系の方は側面表示出さず営業運転してないとこですかね
5

@Tokiwaaaaaaa

かんのさんの機動力、取材力に天晴!
6

@braver6845

かんのさんの動画がたのしみで毎日ラッシュアワーに揺られてます
6

@user-fn1hm4ku4o

かんのさんさっそく早いですねー、E2系200系カラーとE3系との連結深夜限定で見れてよかったですね。もしかすると深夜のみの運用にしてそれ以外は車庫にいることが多いのでは?
5

@shimekawa-daishi

これはレアすぎ
かんの最高
3

@tomohikoo8949

やっぱりE2系がよく似合う。
E2系もっと活躍させて!
3

@sm36006920

またGW当たりにやまびこで乗れるようになったりして
3

@user-kz6bp5rr2c

お疲れ様です。
2

@user-sm1hp4kf2u

いつも楽しみにしてます
2

@sunrise.westjr285

「おもり」扱いのE2系を「やまびこ」にしてほしいです😅
1

@user-yh5re8dx6m

3月6日に郡山駅で発生したつばさ121号オーバーランを受けての回送E2系連結ですね。回送扱いとはいえ、E2+E3のコンビが復活した。
余談ですが、昨日4月7日にポケモントレイン気仙沼号乗り鉄帰りにつばさ連結のE5系やまびこ(席はEポイント利用でグラン利用)初めて乗りました。E5系とE3系は性能上相性悪いのか、加減速時に時々ガクッと揺れる時がありました。またそのコンビだとE3系側が対応していないため、駅到着前の「こちらのドアが開きます」車内LED表示がやはり出ませんでした。

@VARYT0178

E3も銀色だったら激アツだったのに…というのは流石に欲張り過ぎか。
1

@yama815

見事なサムネ詐欺(笑)
4