@user-wm7fh4jx4n

新京成N800形の旧塗装のほうがかっこいい
11

@user-mu1qx8um7q

合併前にチョコレート色復活素晴らしいお知らせです‼️やっぱり昔の新京成カラーが合併前に増えることを期待しています‼️
6

@kyoko379

N800形…京成3050形に似てない?
6

@ritukun27

これからずっとこれでいてくれ。
4

@user-dk3yt4gf8w

鉄道各社旧塗装復活していて素晴らしいな。
4

@user-dk3yt4gf8w

撮影したての動画ありがとうございます!そしてお疲れ様です。
5

@user-zc6uc8gj8w

個人的には旧塗装のほうが好き
2

@YuutoOoki-zy9pu

これお昼くぬぎ山車庫から撮りました
1

@user-xj6mc9yb1p

俺さっき乗りました!‼️
3

@なべ209tetsu

このまま新京成の最後までしてほしい
2

@user-po4ez1hb2y

これは懐かしい色だね。
僕は昔、幼稚園の時に出かける時も利用したころ思い出しちゃいそうです。
3

@user-rg3lw1bq2q

徹底再現感謝‼️
4

@Shiga-fan-di1tj

懐かしい!子供の頃の記憶がよみがえります!
8800や8900の旧塗装も、死ぬまでにもう一度見たい。
2

@user-er9pr6sm8f

胸熱リポートありがとう😊語り口調も楽しくていいですね。88000も茶色化して欲しいですね。

@user-ch9cn3ud5e

復活していたんだ。😃
1

@user-iv8xp1bw5v

車内は、あまり変化ない形ですかね?
3

@user-sd1qt7uk5u

たしかに、こっちのカラーの方がカッコ良さがありますね!
前面貫通扉の位置のせいか、昔の東武20000っぽくも見えるような😅
2

@haijima-Express

おー 小さい頃電車の本で見てた色や…
1

@ttanukiti

このカラーのプラレール柏のイオンに売ってた
1

@kouhei8585

母体の京成の本気度を感じる粋な計らい😮

@Jack-yr9vt

控えめに言ってカッコいい

@user-zs9nu2uj5y

見ました
1

@user-jx3yb9hq8s

新京成のオリジナル形式も旧塗装に戻して欲しいな

@KO-33-tz4vx

調べたけど先頭側面にもロゴありました(気のせいじゃないですよ)