2025年01月12日

昨日(2025年01月10日)東武ワンマン10030系 シングルアームパンタ化2編成目、 11253Fが館林津覇を出場し、南栗橋へ検査入場しました。
これで、ワンマン10030系は、13編成完成、2024年度分としては、6編成完成、残り1編成となりました。

館林津覇では、東武ワンマン10030系 14編成目 11252Fのみ工事をしており、やはりシングルアームパンタ化されました。
ワンマン10030系 シングルアームパンタ化は、11251F、11253F、11252Fの3編成となります。
おそらく、既に廃車になった、東武10000系 リニューアル車6両 11606F、11609Fから3基×2編成=6基を確保し、再利用していると考えています。

今まで、東武10030系では、11267Fが唯一のシングルアームパンタ車でしたが、
ワンマン10030系 11251F、11252F、11253Fが、シングルアームパンタ車として加わることになりました。

ワンマン10030系 11251F、11252F、11253Fが、シングルアームパンタ車として加わることになりました。

2024年度分で、今まで館林津覇を出場した、ワンマン10030系 11256F、11262F、11254F、11255F、11251F、11253F 6編成全てに「鹿笛」がついています。


azumatakeshi様の動画紹介でした。