今回訪れたのは特急車両のみが配置される大宮総合車両センター東大宮センター、車両基地の最寄駅です。今までに動向を見て来ている国鉄型特急車両として185系いずれも6両でモノクラスの0番台新幹線リレー塗装のC1編成と200番台のストライプ塗装でB6編成が合計12両が所属しています。波動用として団体専用列車や有料イベントなどで使用されていましたが、2025年に入ると全く予定が無し、そこに尾久車両センターに所属する牽引を目的とする事業用電車スーパークモヤことE493系が初めて回送されて来るようなので関連性があるのか?不明ながらも待ってみます。すると大宮方面から回送線を進んで来て入換用信号機の前で数分間停車、開通すると入区して行ったので追い掛けてみます。いろいろ車両基地の様子を見てみましたが、185系の両編成に動きは無し、E493系は検修庫前に停車をしている状況、中に収まっていたのは豊田車両センターに所属する209系1000番台、10両編成のトタ82編成です。この先どのような動きが出るのか?



キツネキタ様の動画紹介でした。