約1週間ぶりに長野県長野市に位置するしなの鉄道北しなの線、北長野駅周辺に訪れました。まずは前回と同様に愛知機関区に所属するEF64形1000番台が貨物列車を繋いでお出迎え、左の尾灯を点灯させていたので入換作業を見てから移動しようかなと思いましたが、雪が降っているのに加え、かなり寒いので今回は諦める事にしています。それはさて置き、長野方面に進むと位置するのはJR東日本元長野工場、長野総合車両センターになります。首都圏で運用されていた複数の形式が配給されて来てるので廃車置き場を中心に様子を見ています。やはり動向が気になるのは豊田車両センター所属209系1000番台、トタ81編成とトタ82編成です。前回様子を見た時と比べて明らかに状況が変わっていました。引き続き定期的に現地に訪れて様子を見ていく予定をしています。
キツネキタ様の動画紹介でした。
キツネキタ様の動画紹介でした。
コメント