西武8000系8103編成(元小田急8000形8261編成 西武新宿線 性能確認試運転 田無駅・西武新宿駅・本川越駅にて 2025.02.26 です。
2025年2月26日(水)、西武新宿線では、小田急から譲渡された西武8000系8103F(元小田急8000形8261F)の試運転が行われました。西武新宿駅に入線するのは今回が初となります。慣れ親しんだ小田急新宿駅へ最後に入線したのが2023年9月だったそうで、約1年4か月振りに新宿に来たことになりますね。
私は今回、田無(たなし)駅、西武新宿駅、本川越(ほんかわごえ)駅の3駅で発着シーンを撮影しました。田無駅では西武6000系と、西武新宿駅では西武2000系と、本川越駅では西武10000系NRAとの並びを見ることが出来ました。西武8000系の姿になってから撮影するのは今回が初だったので嬉しかったですね。カラーリングは個人的には結構好きで、ベースがアイボリーなので、小田急8000形だった頃の姿を思い出します。西武8000系としての活躍が楽しみですね~。西武8000系は営業運転が始まったらまた撮影に行こうかなと思っています。
tomy Hiratsuka様の動画紹介でした。
2025年2月26日(水)、西武新宿線では、小田急から譲渡された西武8000系8103F(元小田急8000形8261F)の試運転が行われました。西武新宿駅に入線するのは今回が初となります。慣れ親しんだ小田急新宿駅へ最後に入線したのが2023年9月だったそうで、約1年4か月振りに新宿に来たことになりますね。
私は今回、田無(たなし)駅、西武新宿駅、本川越(ほんかわごえ)駅の3駅で発着シーンを撮影しました。田無駅では西武6000系と、西武新宿駅では西武2000系と、本川越駅では西武10000系NRAとの並びを見ることが出来ました。西武8000系の姿になってから撮影するのは今回が初だったので嬉しかったですね。カラーリングは個人的には結構好きで、ベースがアイボリーなので、小田急8000形だった頃の姿を思い出します。西武8000系としての活躍が楽しみですね~。西武8000系は営業運転が始まったらまた撮影に行こうかなと思っています。
tomy Hiratsuka様の動画紹介でした。
コメント