大宮総合車両センターにおいて富士急行線に譲渡のために改造を行った元鶴見線205系ナハT15編成+ナハT17編成が出場して甲種輸送されました。
当初は3月4日に譲渡される予定でしたが、雪の影響で延期する形となりました。
譲渡される予定の元鶴見線205系1100番台ナハT15編成ですが、ドアボタンと車外スピーカーが設置されました。しかしもう一方のナハT17編成においては車外スピーカーやドアボタン等が設置されていませんでした。
果たして正式に譲渡されるのはナハT15編成だけなのでしょうか?そしてナハT17編成の方は部品取りのためになるのでしょうか?
西武所沢車両チャンネル様の動画紹介でした。
当初は3月4日に譲渡される予定でしたが、雪の影響で延期する形となりました。
譲渡される予定の元鶴見線205系1100番台ナハT15編成ですが、ドアボタンと車外スピーカーが設置されました。しかしもう一方のナハT17編成においては車外スピーカーやドアボタン等が設置されていませんでした。
果たして正式に譲渡されるのはナハT15編成だけなのでしょうか?そしてナハT17編成の方は部品取りのためになるのでしょうか?
西武所沢車両チャンネル様の動画紹介でした。
コメント