2025年05月10日
2025年04月17日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東京メトロ半蔵門線 8000系 8104F(前回検査2021年04月→検切れ2025年04月(今月検切れ))
本日、渡瀬北(北館林)で確認したところ、先頭車2両を含む、クハ8104、モハ8204、サハ8604、サハ8704、クハ8004の5両が、既に解体完了となっていました。
また、サハ8304、モハ8404は、内装撤去済の状態まで解体が進んでいる状況でした。
8104Fの解体状況は、今後も様子を見ていきたいと思います。
東京メトロでは、18000系を2025年度までに19編成投入し、東京メトロ8000系 全19編成を置き換えする予定です。
今年度(2025年度)中に、あと18000系を7編成投入し、東京メトロ8000系は引退となる予定です。
◆渡瀬北 留置車両
①解体場 なし
②解体線 モハ8404
③留置線① モハ8504-モハ8804-モハ8904
④留置線② サハ8304 モハ101-6-モハ101-1+クハ9001-クハ9101
2025年04月17日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東京メトロ半蔵門線 8000系 8104F(前回検査2021年04月→検切れ2025年04月(今月検切れ))
本日、渡瀬北(北館林)で確認したところ、先頭車2両を含む、クハ8104、モハ8204、サハ8604、サハ8704、クハ8004の5両が、既に解体完了となっていました。
また、サハ8304、モハ8404は、内装撤去済の状態まで解体が進んでいる状況でした。
8104Fの解体状況は、今後も様子を見ていきたいと思います。
東京メトロでは、18000系を2025年度までに19編成投入し、東京メトロ8000系 全19編成を置き換えする予定です。
今年度(2025年度)中に、あと18000系を7編成投入し、東京メトロ8000系は引退となる予定です。
◆渡瀬北 留置車両
①解体場 なし
②解体線 モハ8404
③留置線① モハ8504-モハ8804-モハ8904
④留置線② サハ8304 モハ101-6-モハ101-1+クハ9001-クハ9101
コメント