E231系800番台ミツK1編成とミツK2編成において前照灯LED化になりました。先日のミツK3編成以来のE231系800番台前照灯LED化です。 ミツK3編成を皮切りに前照灯LED化が進んでいますが、今後全編成において前照灯LED化される可能性があるとみられます。 西武所沢車両チャ ...
カテゴリ: 鉄道の話題
【まさかの連結!】西武2000系と西武8000系8103F(2両)が連結して南入曽にて入換しました!(動画紹介)
2025年3月18日に、南入曽車両基地にて西武2000系2461Fと西武8000系8103F(クハ8103+モハ8203)が連結して、屋外の留置線から南入曽信号場を経由して建屋内に移動しました。まさかの光景に思わずびっくりしました…! よもてつ / Yomotetsu様の動画紹介でした。 ...
【「各停 小川」表示も!?】西武8000系8103Fが西武仕様の種別&行先表示を出せるようになりました!(動画紹介)
2025年3月17日に南入曽車両基地にて西武8000系8103Fが、西武仕様の種別&行先表示を出している姿を偶然目撃したので、その姿を記録し動画にしてみました!撮り鉄必見の情報もあるのでぜひ~ よもてつ / Yomotetsu様の動画紹介でした。 ...
【本日 出場試運転!東武野田線60000系 61602F フルカラー&茶色シート化 南栗橋出場試運転!】60000系フルカラー4編成目 このあと5両化改造か。野岩鉄道6050系 61102F 月検入場(動画紹介)
2025年03月18日 2025年02月26日 南栗橋へ検査入場した、東武野田線(アーバンパークライン)60000系 61602F(前回検査2021年12月→検切れ2025年12月) 本日(2025年03月18日) 南栗橋出場試運転を実施しました。 今回の検査入場で、61601Fと同様にフルカラーLED化、800 ...
2025年3月15日時点の三岐鉄道保々車両区 211系改め三岐鉄道5000系遂に竣工(動画紹介)
2025年3月15日撮影。 かねてより改造工事が行われてきた元211系SS2編成ですが装いも新たに三岐鉄道5000系S51編成としてこの度竣工しました。 同時期に三岐鉄道から発表があり2025年5月にデビューします。 MN様の動画紹介でした。 ...