E217系Y-35編成が廃車になりました。これで基本編成での廃車は50編成目となります。 E217系に関してはすでに引退しており、そして今回の労働組合の資料によると2025年夏ごろまでには廃車が完了する予定だそうです。 これで残るE217系基本編成はY-42編成のみとなりました。 ...
カテゴリ: 鉄道の話題
【2025年度の都営12-000形の廃車は12-251F,12-239F,12-401F,12-431Fの計4編成・12-000形フルカラーLED車においても置き換え】CBTC工事対象外は置き換えか?(動画紹介)
東京都電子調達システムにおいて都営12-000形の車両売却の発注予定が公表されました。 それによると2025年度の12-000形の置き換えは12-251F,12-239F,12-401F,12-431Fの4編成だそうです。 12-000形は3色LED行先表示車がすべて置き換えが完了されており、2025年度からはフル ...
宗谷本線の復旧現場へ!大規模な工事で驚いた!しかし•••復旧工事は大幅な遅れ!いったいなぜ?(動画紹介)
まるで新幹線の建設現場のようでした。 宗谷本線で起きた脱線事故。 その復旧現場へ行ってきました。 場所は天塩中川〜問寒別間です。 多くの重機にたくさんの作業員。 想像以上の総力戦で工事が行われています。 しかし、ここに来て 当初は1週間ほどで復旧す ...
【検査実施の西武新宿線20000系L-trainの20105Fが運用復帰、ラッピングは剥がさずのまま】20000系L-trainは果たしてどちらが解除されるのか?(動画紹介)
武蔵丘車両検修場にて検査実施した西武新宿線20000系L-trainの20105Fが運用復帰をしました。 検査と同時にラッピング剥がされるかと思われましたが、そのままの状態でした。 西武40000系L-trainが3月15日より運行開始されました。L-trainは初代3000系、2代目9000系、3代目2 ...
【11番線に】福島駅・東北新幹線・山形新幹線アプローチ線の風景を観察 2025.4.13【変化あり】(動画紹介)
福島駅11番線に接続する山形新幹線上りアプローチ線の2025年4月13日現在の建設状況と福島プレディスティネーションキャンペーン開催中の福島駅風景です。 今回は西町陸橋からアプローチ線の架線工事状況、福島プレDCの臨時列車「快速レトロ花めぐり号」発着、福島駅11番線の ...