2025年02月04日 特急りょうもう 200系 206F(前回検査2022年06月→検切2026年06月)が、南栗橋へ検査入場しました。 東武200系は、代替の車両が現時点でないため、もうしばらく使う模様です。 本日、南栗橋で確認したところ、塗装色の一部を溶かしているようにも見えまし ...
タグ:きぬ
【カラーリング現状維持】東武100系103F日光詣スペーシア 南栗橋出場試運転実施される
本日2025年2月5日、東武100系103F日光詣スペーシア が南栗橋〜新栃木間で南栗橋出場試運転が実施されました。 日光詣の塗装を維持し出場となりました。 試7202レ。 浅草方に簡易連結器装着されています。 ロゴマークも綺麗です👍 南栗橋工場へ向かいます ...
【臨時 春日部始発→鬼怒川温泉行き 東武100系 スペーシアきぬ199号 2024年GW臨時特急で誕生!】春日部駅4番線発車 乗車口 通常通り2号車、5号車ドアのみ 春日部駅 現1番線 まもなく見納め
@kanntoozinn515R あと7日で春日部駅1番線と退避線も見納めですね 3 @user-cg8yn4ji5y 撮影お疲れ様です😃きぬ116号 ...
【まさかの春日部始発⁉︎】GW限定の臨時きぬ199号に乗ってみた
@user-mt3wz4fx4t 臨時列車でガラガラなら🧐、せめて、東武動物公園、若しくは南栗橋、又は栗橋のどちらかを停車しても良かったんじゃないの❗🤔 2 ...
【猪と衝突!東武特急100系 スペーシア 103F 金色(日光詣)】103F 上り方 先頭車 モハ103-1 動物(イノシシ)と衝突でスカート破損(凹み) 応急処置でスカート復活(若干 色違い)
@tochigi-trainTV ここ最近日光線猪とぶつかる回数多いですよね。その3日前も猪と衝突して運転見合わせになってました。動物も森から食べるものが無くなってるので町に降りてきてるかもしれませんね。 ...