@Kura_046 まだ、新しい部類に入るのにいずれは廃車になっちゃうのか😢 3 @user-ix7ri8wy5z 1000番台の保存車は無い(さ ...
タグ:リバイバルカラー
【車と衝突から1か月 本日 205F 検査入場!東武特急 200系 りょうもう 205F(1800系リバイバルカラー)南栗橋検査入場!】 北春日部で修理完了後 運用復帰することなく そのまま検査入場!
@user-ju4gm8yf2t 205Fは検査期間が迫っていたため復帰はせず、そのまま南栗橋に入場となりました。リバイバルカラーは209Fが居るので撮影は可能ですね。通勤車と違い特急車は走行距離も長いため、早めに検査に入れた感じがし ...
【ついに見れたE531系赤電塗装 フル15両編成 !! 】JR上野東京ライン • 東海道線 E531系 カツK423編成+カツK451編成『赤電タイプ』「日立IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」
@user-jn9kz4xc6q 赤電塗装が15両はなかなかレアですね0:06 上野駅到着4:31 上野駅発車 ...
【祝!修理完了 スカート復活 運用復帰間近 特急りょうもう 200系 205F 車と衝突から3週間】東武特急 200系 りょうもう 205F(1800系リバイバルカラー)北春日部留置
@user-ju4gm8yf2t スカートも新品のものが取り付けられ、車体の傷も無くなっているので、修繕が完了した模様ですね。1ヶ月程離脱はしましたが、車を引きずったため、損傷も結構見られましたが、比較的早く運用復帰になりそう ...
【車と衝突から2週間 特急りょうもう 200系 205F スカート撤去】東武特急 200系 りょうもう 205F(1800系リバイバルカラー)北春日部留置継続
@user-ju4gm8yf2t 205Fは検査切れが近いのなら、復帰せずにそのまま検査入場の可能性が高いですね。朝ラッシュ前の、出庫車庫がたくさん控えている、車庫の姿見るの好きです。 1 ...