本日もご視聴いただきありがとうございます。チャンネル登録と高評価よろしくお願いします。 先日デビューした80000系が本日運用に入っていません。ここ2日で発生したオーバーランなどが原因で遅延が多数発生したから離脱したのではと考えております。仮に明日入らなかった ...
タグ:七光台
【林間学校 乗車記録!8111F 日光線 団体臨時 東武博物館友の会主催「8111編成で行く懐かしの林間学校列車」】東武博物館所有 8000系 初期顔 動態保存車 8111F 林間学校ヘッドマーク掲出
@jalb777 私が中学のときの林間学校号は78型でした。まだ、複線の東武五反野駅から乗車し、東武日光へ。途中新大平下でトイレ休憩がありました。足立区は日光に区の宿泊施設があったのでこんな感じでした。最近はバスになり ...
【速報】東武8000系 8111F 正面のHMが撤去されたようです!
@user-ue2nl2dm4r こう見るとほぼ完全に60年前そのものですね…(まあ通風孔が無かったり幕の仕様が現代化しているから100%60年前の姿ではない) 6 ...
【初めて日中試運転!東武野田線 春日部~船橋間 N100系 スペーシアX 七光台出庫 洗車、8111Fとのコラボあり】団体臨時「スペーシアX 特別運行 KASHIWA」運行に向けた 乗務員習熟訓練!
@user-sj2ox5el2n その一方で、『8111F』も健在のようですね。 1 @user-ue2nl2dm4r 車齢差60年のコラボは車両をできる ...
【81113F 館林津覇入場!東武野田線 8000系 81113F 2024年05月検切れ】新型車両 東武80000系 導入には間に合わず、クーラー整備で館林津覇入場後、南栗橋検査入場か?
@user-ju4gm8yf2t 最近は10030系の転用工事が主となっている津覇。野田線8000系も置き換えが決まり、津覇で見られるのもあと少しです。野田線は8111Fが復帰した時に乗りましたが、また撮影などもしたいです。 ...