2025年06月15日 本日未明(2025年06月14日 終電後)上毛電鉄700形 717F(元京王3000系)が、大胡→赤城→館林→渡瀬北(北館林)で廃車回送されました。 これで、上毛電鉄 700形の廃車は、昨年の716Fに続き 2編成目となりました。 上毛電鉄には、元東京メトロ03系の800形が ...
タグ:廃車回送
【廃車回送!東武ワンマン8000系 8575F(黄色)+8576F ブツ4廃車回送】東武ワンマン8000系 2両 残り8579F、8577F(鉄道博物館展示)2編成のみ。東武8000系 残り174両(動画紹介)
2025年05月13日 本日(2025年05月13日)東武ワンマン8000系 8575F(黄色 2両 前回検査2021年04月→検切れ2025年04月)+8576F(2両 前回検査2021年11月→検切れ2025年11月)=4両が、渡瀬北(北館林)へ廃車回送されました。 8575Fは、亀戸・大師線 ワンマン8000系 2両とし ...
【213系も置き換え始まる】213系H4+H11編成 廃車回送 名古屋駅発車・二川駅通過(動画紹介)
4月25日、213系H4編成とH11編成の2編成が浜松へ廃車回送されました。同系の廃車は初めての事例となります(東海車)。神領車両区への315系投入に伴い、余剰となった313系(B500編成)が大垣に転属。313系新R200編成が飯田線向けとして始動したことによる余剰廃車です。 かた ...
【E217系基本編成Y-42編成廃車・基本編成廃車51編成目でついに基本編成のE217系消滅】残るは付属編成の量産先行車のE217系Y-101編成とY-102編成のみ(動画紹介)
Y-42編成の廃車で基本編成E217系は完全消滅となりました。これで残るは付属編成の量産先行車のE217系Y-101編成とY-102編成の2編成のみとなりました。 ※基本編成 : 0/51編成⇒0%、付属編成 :2/46編成⇒4.3%、全体 : 2/97編成⇒2.1% E217系Y-35編成の経緯 1999年06月 : ...
【これで基本編成はなくなりました…】E217系Y-42編成は廃車となりました…(動画紹介)
E217系の基本編成が30年の歴史に幕を閉じました。Y-42編成長野へ。 E217系30年ありがとう。 けよゆう様の動画紹介でした。 ...