今回訪れたのはターミナル駅から程近く、鉄道関連施設が密集している場所になります。JR貨物では駅以外に機関区、JR東日本であれば在来線と新幹線の車両基地が位置します。貨物列車の入換作業が行われていましたが、以前も何度か訪れて見た事があるので簡単にした後、お目当 ...
タグ:引退
ほぼ全ての列車が走れなくなってしまった悲しすぎる路面電車の現状とは…(動画紹介)
広島駅ビルミナモア グランドオープンおめでとうございます!!!の裏で起きていたこととは。。。 ご視聴いただきましてありがとうございます。 かんの様の動画紹介でした。 ...
[ラストラン速報]201系ND606編成 運用離脱 ラストラン放送も収録(動画紹介)
2025年3月14日、201系ND606編成による201系最終列車が運転されました。ND604編成も前日奈良に入庫したため、これにより残る編成はついに0本になってしまいました。 使用楽曲 ニコニ・コモンズ氏 君が見た世界 ND201様の動画紹介でした。 ...
【奇跡】わずか1日だけ復活した「500系のぞみ」に乗ってきた(動画紹介)
山陽新幹線50周年記念企画として2027年に引退が予定されている500系を使ったリバイバル500系のぞみが運転されました!! 運転日は2025年3月9日でした。 かんの様の動画紹介でした。 ...
【運用離脱1本目】東急9000系9005Fが東急線から引退しました。(動画紹介)
2025年2月25日、東急9000系9005Fが引退しました。 9005Fが運用を離脱したことで、残りの9000系列は17本となってしまいました。 廃車回送時にドアステッカーが撤去されていることから、東急線から引退したものと予想されます。 9000系列で初めて運用を離脱した編成が出た ...