みなとみらい線Y500系の行先表示に変化がありました。それは行先表示がフルカラーLEDに交換した際に元町・中華街行きのみに表示されていたえむえむさんがなくなっていました。 今回収録したY500系Y513FとY514Fの2編成はえむえむさんがなくなっていましたが、ほかの編成もえ ...
タグ:東急東横線
実は○○が関係します…本来田園都市線向けの5000系が東横線でも走ってる理由とは?(動画紹介)
#東急東横線 東急5000系列は投入線区によって3つの区分に分けられ、田園都市線向けは5000系、東横線向けは5050系、目黒線向けは5080系となります。 しかし、東横線では5050系のほか、本来田園都市線向けのしゃりょうである5000系も、あたかも5050系ですよーみたいな顔 ...
【車体側面にラッピング !! 】東急5000系5119F『2025年 大阪•関西万博PRトレイン』が運行開始🎉 車体側面に公式キャラクターのミャクミャクと会場の完成予想図等をイメージ(動画紹介)
東急5050系(8次車+2次車)による『2025年 大阪•関西万博PRトレイン』が運行開始しました。 まさか関東かつ東急電鉄で登場するとは思いませんでした。 その動画です。 Train Railway Next E.T.M様の動画です。 ...
【字幕】高架化後に残る踏切の過去・現在・未来
@nuevopinguino 二子玉川といい元住吉といい日吉といい東急ってそのとき問題となっている箇所を長期的視野からではなく金の力で強引にその都度改良しているようにしか見えないけど、長期的視野に立っているはずの他者よりも改 ...
【しれっとラッピング無し編成が1本に !! 】横浜高速鉄道 Y500系Y513F(1次車)西武池袋線 石神井公園駅 到着 • 発車 , 他の5編成には車体側面にラッピング施し & 前面にHM掲出
@user-sd1qt7uk5u 本来ならこれが通常塗装ですが、1本だけとなるとレアになっちゃいましたね😅 1 @user-jn9kz4xc6q 0:02 ...