ダイヤ改正で相鉄車の運用が大きく変わりました。 けよゆう様の動画紹介でした。 ...
タグ:東急電鉄
【5両編成の各駅停車用の東急大井町線6020系6151F甲種輸送・6020系50番台ついに登場】降雪の中中央線を走る武蔵野線E231系、中央線211系、E233系(動画紹介)
5両編成各駅停車用の東急6020系6151FがJ-TREC横浜を出場して甲種輸送されました。6020系といえば7両編成の急行用として運用されていますが、今回は5両編成の各駅停車用として導入されました。 これは9000系・9020系置き換え目的で導入される車両で全18編成導入されるそうで ...
最初のサステナ車両と関連は?!復活して注目されたけど音沙汰が全く無くなった編成は今どこに(動画紹介)
今回訪れたのは東急電鉄の最大級となる車両基地の最寄駅です。前に復活したと一時期盛り上がりましたが、ここ最近音沙汰が無くなった車両を探しに行きます。その後、隣の駅に移動、隣接する車両工場に廃車回送されて来たと言われている大井町線向け9000系9005Fの様子を見に行 ...
【運用離脱1本目】東急9000系9005Fが東急線から引退しました。(動画紹介)
2025年2月25日、東急9000系9005Fが引退しました。 9005Fが運用を離脱したことで、残りの9000系列は17本となってしまいました。 廃車回送時にドアステッカーが撤去されていることから、東急線から引退したものと予想されます。 9000系列で初めて運用を離脱した編成が出た ...