@user-ju4gm8yf2t 109F原色復帰かと思えば、再度特別塗装にされるとは。元々装飾編成だったので、ありと言えばありかもです。すごく明るい感じのラッピングになりそうです。8506Fはいつものところに鎮座。今年はもう仕事無いん ...
タグ:東武
【検査入場!東武特急100系スペーシア 109F 最初の原色復活編成 南栗橋入場!】東武50050系 4編成目 51054F CBTC、ATO対応工事開始!既に床下機器撤去
@user-hu8rp8hk4j イチゴカラーになるという噂があります。 2 @tochigi-trainTV 原色が入場するのは初めてですね。出場 ...
【急遽つなげた線路】普通より4km遠回りする急行!? 1日2回だけの直通列車 二重課金必須の通勤ライナー【THライナー設定の背景とその利用状況は?】
@KugaE7E8 訂正23:05 正しくは小菅でした補足日比谷線は北千住-人形町の間は7駅経由する上、上野と秋葉原を通ってから人形町に至る一方、半蔵門線は北千住から6駅停車、4駅通過して水天宮前に至るという説明が抜けてました。 ...
【SL大樹 新鹿沼まで区間延伸 日中 試運転実施!2023年 東武日光線を走る ほぼ全種類の車両たち!】東武鉄道 SL大樹 C11-325+茶色客車3両+DE10-1099 下今市⇔新鹿沼 試運転!
@user-hirox 懐かしきSLもおか号を思い出しますね。前にSLもおか325お別れ乗車の旅に行った時、なんと最後尾に補助機DE10がつながれての運用になり驚き、それが今、観光地日光・鬼怒川で復活したので、これはもうSLもおかふた ...
【ワンマン10030系 11258F 北春日部配属!】東武10030系 リニューアル&ワンマン化 11260F&11258F Before After 新旧並び 61103F このまま検査入場か?
@user-ju4gm8yf2t 61103Fは改修工事と、検査を同時にすることで、手間を省いたのかもですね。ワンマン転用により、スカートや検知装置が追加された他、更新工事ということもあり、違いは一目瞭然です。 ...