鉄道トレンドまとめサイト

このサイトは主にYouTubeの鉄道トレンドをまとめたブログです。  タグ検索で気になるワードを検索すると過去の動画を見れるのでオススメです!

タグ:東武

2025年06月19日 2025年06月18日 東武東上線10030系 11638F+11446F(前回検査2022年07月→検切れ2026年07月)が南栗橋へ検査入場しました。 距離を多く走っているのか、前回検査から、ちょうど3年で入場となりました。 一方、2025年05月14日 南栗橋へ検査入場した、東 ...

半蔵門線直通 東武50000系 2編成は、51009Fの運用番号表示のみフルカラーLED化されていましたが、 2025年06月07日 51009F、2025年06月08日 51008Fが、一気にフルカラーLED表示化されました。 これで、半直 東武50050系 18編成、50000系 2編成 合計20編成のうち、13 ...

2025年06月15日 本日未明(2025年06月14日 終電後)上毛電鉄700形 717F(元京王3000系)が、大胡→赤城→館林→渡瀬北(北館林)で廃車回送されました。 これで、上毛電鉄 700形の廃車は、昨年の716Fに続き 2編成目となりました。 上毛電鉄には、元東京メトロ03系の800形が ...

2025年06月14日 2025年06月07日 東武9000系 9108Fが、東武練馬駅で車両故障し、上板橋~成増間で。約3時間にわたり運転見合せをしました。 その後、9108Fは、自走で森林公園まで回送し運用離脱となっていました。 9108Fは、2025年06月11日より、地上運用で復帰できま ...

2025年06月14日 本日(2025年06月14日)東武10030系 11657F(前回検査2021年08月→検切れ2025年08月)が南栗橋へ検査入場しました。 11657Fは、日宇準急(準急 東武日光、東武宇都宮行き)表示で留置されていました。 日宇準急は、浅草から新栃木まで、6両編成で運行し ...

↑このページのトップヘ