本日発表されました! 楽しみです! 是非ご覧ください! けいはん(私鉄を研究するチャンネル)様の動画紹介でした。 ...
タグ:東武鉄道
【春日部駅 新3、4番線 仮設ホーム 完成近いか?春日部駅高架化工事 状況確認!】(動画紹介)
春日部駅周辺の高架化工事は、2031年度末 完成予定で工事を進めています。 本日、春日部駅へ行ったところ、伊勢崎線下り仮設ホーム 新3、4番線(旧上り1番線ホーム)のホームと屋根が、ほぼ完成した状態になっていました。 昨年、2024年05月12日 伊勢崎線上り線が、仮設 ...
【「みまモニ」車内はどうなっている?東武80000系 81505F 5両 運転台、たのしーとなども撮影】東武80000系 81504F、81505F モニタリング装置「みまモニ」搭載 特別仕様車(動画紹介)
本日、東武80000系 81505F モニタリング装置「みまモニ」搭載 特別仕様車が、柏⇔船橋の運用に入っていました。 船橋駅で、81505F サハ83505「みまモニ」の車内はどうなっているか、撮影して来ました。 そのほか、運転台、たのしーとなども撮影しています。 最近、80000系 ...
【検査実施の東武30000系31615F+31415F運用復帰・30000系ギロチンドアは残り4編成】90000系導入で9000系、10000系・10030系未更新車の今後の予想(動画紹介)
東武30000系31615F+31415Fが南栗橋工場にて検査を実施して先日出場しました。その後森林公園まで回送されて運用復帰をしました。 川越工場が閉鎖となり、検査は南栗橋工場に統一となりました。川越工場での検査ではギロチンドアでの特徴がありましたが、南栗橋工場ではそれ ...
【船橋発 初営業運転!「スペーシアX 特別運行 FUNABASHI」N100系 N101F 団体臨時】東武野田線 8000系、10030系、60000系、80000系撮影、途中駅80000系と並び実現(動画紹介)
2025年04月12日 本日、N100系 N101Fを使用した、東武野田線 船橋駅発 東武日光行き 団体臨時「スペーシアX 特別運行 FUNABASHI」が、船橋→東武日光→浅草間で運行されました。 船橋発のスペーシアXは、今回が初めての営業運転となります。 これでスペーシアXは、東 ...