2025年03月22日 2025年03月19日 5両化改造のため館林津覇へ入場した、東武野田線(アーバンパークライン)60000系 61602F(前回検査2025年03月→検切れ2029年03月) 本日確認したところ、61602F 6両全てが、工場内に取り込まれ、早速工事開始した模様です。 来年度以降、 ...
タグ:津覇車輌工業
【検査入場!東武ワンマン10030系 10編成目 11254F 南栗橋工場 検査開始!】11254F 検査出場→営業運転開始で、亀戸・大師線は全て10030系に置換え可能に。検査入場待ち4編成(動画紹介)
2025年02月13日より、東武ワンマン10030系 10編成目 11254Fが、南栗橋工場内に取り込まれましたので、検査開始した模様です。 11254Fは、2024年10月25日に館林津覇でワンマン&リニューアル工事を終え、南栗橋に入場しています。 約4か月、南栗橋の屋外に留置されて、よう ...
【全14編成 東武10030系2両ワンマン改造完了!】東武ワンマン10030系 11252F 館林津覇出場→南栗橋入場!館林津覇入場中編成ゼロ。(動画紹介)
2025年02月07日 本日、東武ワンマン10030系 シングルアームパンタ化 3編成目、11252Fが館林津覇を出場し、南栗橋へ入場しました。 これで、2022年02月~続いた、東武ワンマン10030系に改造予定の、全14編成が約3年(実際の改造工事は約2年)で改造完了しました。 館林 ...
【シングルアームパンタ化 2編成目 東武ワンマン10030系 11253F 館林津覇出場→南栗橋入場!】東武ワンマン10030系 11262F ようやく検査入場!現在、4編成 南栗橋検査入場待ち状態(動画紹介)
2025年01月12日 昨日(2025年01月10日)東武ワンマン10030系 シングルアームパンタ化2編成目、 11253Fが館林津覇を出場し、南栗橋へ検査入場しました。 これで、ワンマン10030系は、13編成完成、2024年度分としては、6編成完成、残り1編成となりました。 館林津覇では ...
【リニューアルを終え津覇出場!シングルアームパンタに交換】東武10000系10030型11253F 臨時回送 鷲宮通過・東武動物公園出発(動画紹介)
2024年7月29日に館林作業所(津覇車輌工業館林工場)に入場しワンマン対応・リニューアル工事を行った11253Fが、2025年1月10日に館林→東武動物公園→南栗橋で回送されました。 パンタグラフがシングルアームパンタに交換され、強制パンタ上昇装置が取り付けられていました。 ...