京王9000系10両編成において順次リニューアル工事を実施すると発表がありました。現在9000系9731Fがリニューアル工事を実施しており、2025年春には運用復帰をする形となるそうです。 今回のリニューアル工事ではVVVFだけでなく、車内のリニューアル工事も実施する形になり ...
タグ:若葉台
【走行機器音更新済み & 乗降扉が新タイプのモノへ交換】京王相模原線 9000系9731F(6次車・10両編成)が性能確認試運転を実施 🎉(動画紹介)
撮影日 : 2025年02月04日 火曜日 更新された正式な走行音機器名は定かではありませんが、仮として表記してます。 またラッピングを施して復帰するのか気になりますね。 Train Railway Next E.T.M様の動画紹介でした。 ...
【2024年度増備分の京王5000系5739F営業運転開始・7000系7805F+7704F廃車】8000系8707F運用離脱をしたため7805F+7704Fが一時的に復帰をしたもののついに廃車(動画紹介)
京王5000系5739Fが営業運転開始しました。2024年度の事業計画では京王5000系は2編成増備することになっています。そのため5739Fが2024年度1編成目の増備になります。このため残り1編成増備するとみられます。 西武所沢車両チャンネル様の動画紹介でした。 ...
【2024年3月のダイヤ改正で誕生🎉】都営10-300形10-690F(6次車)「三菱IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」【19T】快速 若葉台 行 , 都営新宿線 本八幡方面からの直通運用
@user-sd1qt7uk5u 「初台」や「幡ヶ谷」の表示が、都営車のLCDに表示されるのも日常的な光景になるんですね😊! 1 @user-fn1hm4ku4o ...
【4M2Tの特徴的な編成が消滅】京王7000系7709編成が廃車回送
@user-hn7lt1xx2o 京王7000系の初期編成がどんどん減っていきますね…。全廃を前にデビュー当時の旧塗装(通称:銀顔)に戻してほしいのですが…。 1 ...