西武30000系38102FのLCDが17インチ化になりました。先日運用離脱をしてしばらく運用に入っていませんでしたが、玉川上水に入場して17インチLCDの工事のためでした。 これに伴って30000系8両編成においての15インチLCDは消滅となりました。 残る15インチLCDは30000系は2両編 ...
タグ:西武新宿線
【SiV更新の西武6000系6101Fが新宿線にて運用復帰・20000系20101F に関しては返却されず】2000系2081F+2417Fの6+2両編成が今も運用中(動画紹介)
武蔵丘車両検修場にてSiV更新を行った西武6000系6101Fが新宿線にて運用復帰をしました。 出場後はしばらくの間小手指車両基地に入庫されていましたが、その後性能確認試運転を行って新宿線に帰還して運用復帰をしました。 今後ですが、新宿線所属の6000系だけでなく池袋線 ...
【西武新宿駅初入線】西武8000系8103F(元小田急8000形8261F) 西武新宿線試運転 田無駅・西武新宿駅・本川越駅にて 2025.02.26(動画紹介)
西武8000系8103編成(元小田急8000形8261編成 西武新宿線 性能確認試運転 田無駅・西武新宿駅・本川越駅にて 2025.02.26 です。 2025年2月26日(水)、西武新宿線では、小田急から譲渡された西武8000系8103F(元小田急8000形8261F)の試運転が行われました。西武新宿駅に入線する ...
【西武2000系2069Fが2463Fと組んで拝島線団体臨時で運行・復活!チョコバナナ編成を堪能しようイベント開催】国分寺線においては西武8000系導入で2000系の置き換えや撤退(動画紹介)
武蔵野鉄道カラーである西武2000系2069Fが2463Fと組んで拝島線での団体臨時で運行されました。これは2月23日に復活!チョコバナナ編成を堪能しようのイベントが開催されて、今回武蔵野鉄道カラーの2000系2069Fと2両編成の2463Fを組んで運行する形となりました。 ちなみに ...
【西武30000系38101Fが17インチLCD化・8両編成15インチLCDは38102Fのみに】2両編成に関しては32104Fから32106Fの3編成が15インチLCDのまま(動画紹介)
玉川上水に入場していた西武30000系38101Fが17インチLCD化になって運用復帰をしました。 現在30000系は15インチのLCDから17インチのLCDに更新が行われています。 今回の38101Fが17インチのLCD更新されたことにより、残る30000系の15インチのLCDは8両編成は38102Fのみ、2 ...