2025年07月03日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東武ワンマン850系 854F(1979年製 前回検査2024年02月→検切れ2028年02月) 800系・850系としては、854Fが初めての廃車となります。 854Fは、2025年03月21日 クハ854-3が館林派出所構内で脱線。 脱線したクハ854-3の上 ...
タグ:解体
【先頭車解体!廃車 東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 渡瀬北(北館林)】廃車 東武850系 854F 前照灯、運転席ワイパー撤去済 本格的な解体は8106Fのあとか?(動画紹介)
2025年07月05日 2025年06月26日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F(前回検査2021年07月→検切れ2025年07月(来月検切れ)) 8106Fは、1次車(川重1980年度)+2次車(東急1982年度 5、8号車)+6次車(日車1994年度 6、7号車)で、こういっ ...
【7/3苗穂】ダイヤ乱れの苗穂・キハ150が函館転属・いさ鉄キハ40が全検明け・DF200回送・721系解体中 2025/07/03 苗穂工場 苗穂運転所(動画紹介)
・千歳線の人身事故の影響で絶賛ダイヤ乱れ中の千歳線 ・全検明けの道南いさりび鉄道キハ40-1793が函館返却へ向けて準備中 ・旭川のキハ150-9が函館へ転属回送 mocchiもっち様の動画紹介でした。 ...
【解体開始!廃車 東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 渡瀬北(北館林)解体状況確認】1994年に組み込んだ 中間6次車(サハ8606、サハ8706)から解体開始!(動画紹介)
2025年06月29日 2025年06月26日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F(前回検査2021年07月→検切れ2025年07月(来月検切れ)) 8106Fは、1次車(川重1980年度)+2次車(東急1982年度 5、8号車)+6次車(日車1994年度 6、7号車)で、こうい ...
【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 廃車回送 14編成目 残り5編成 渡瀬北(北館林)】東京メトロ18000系 18113F 甲種輸送前で大丈夫?8106F来月2025年7月検切れ(動画紹介)
2025年06月26日 本日(2025年06月26日)、東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F(前回検査2021年07月→検切れ2025年07月(来月検切れ))が廃車回送されました。 東武線内へ直通運転を行っている東京メトロ8000系は、東武ATSを積んでおり、自走で渡瀬北(北館林)まで廃車回送と ...