配9727 高崎–新津 配9821 新津–土崎 鉄分補給様の動画紹介でした。 ...
タグ:電気機関車
【まるで蒸気機関車!凄いフラット音でデーテン廃回!センイチも!?】(動画紹介)
ぐんま車両センターのDE10 1704が廃車のため長野総合車両センターに回送されました。牽引はEF64 1001でした。それにしてもDE10のフラット音が凄くまるで蒸気機関車の様でした。噂では牽引機のEF64 1001も廃車との事ですが真実は如何に・・・(2025.4.9撮影) ya1964ma ...
解体される事が無さそうな目的地とは?!不可解な編成に組まれてどっちが廃車なのか不明な回送(動画紹介)
つい先日も訪れたばかりのターミナル駅からまたスタート、周辺に位置する車両センターに配置される車両に動きが出る様です。まずは駅構内の電留線が見える場所に行ってみるとカメラを持った方が多数います。蒸気機関車と事業用気動車が入換作業をしていたので、それが目的か ...
とても歴史のある長い穴が復活してた?!数々の名車が潜り抜けた貴重な設備とは(動画紹介)
今回訪れた駅は標高が約600m近い山間の駅になります。駅周辺は観光地的な感じになっていて賑わいを見せています。改札を出て4.5分歩いた場所に行くと山男などと呼ばれて親しまれていたEF64形国鉄型電気機関車を見れるようなので行ってみます。やって来たのはかれこれ10年以上 ...
夢を現実にして頂き・・ありがとうございました・・m m。(動画紹介)
大井川鐵道さん、今日・・大事件が起きました・・社長さんやってくれました・・E34を国鉄色に・・夢を叶えて頂きました・・有難うございます・・m(__)m。 Look around at rarerailways様の動画紹介でした。 ...